ねこバス

ねこバスとは? 「ねことブラックバス?」「ブラックバスはねこ?」「トトロのあれ?」まあとりあえず、霞ヶ浦のシャローを中心のボートバス釣りの小ネタと、時々ネコの室内飼いのポイント。トトロ無関係の御無礼サイト。OSP製品の登場が多いですが、べつに信者ではありません。

フォローする

  • お問合わせ
晩秋の戸面原ダム2020

晩秋の戸面原ダム2020

バス, バスタックル, フィールド, ルアー

ひさびさの釣行記。 2020年、コロナのせいだけではありませんが、まったく釣りにイケてません。 行けてないし、行けてもイケてない。 い...

記事を読む

梅雨明け真夏の戸面原ダム

梅雨明け真夏の戸面原ダム

バス, フィールド

2020年の梅雨は長かった! 8月に入って、ようやく梅雨明けですよ! まあ、亜熱帯性気候に変わってひさしい日本の夏ですから、7月を涼しく...

記事を読む

津久井湖で修行

津久井湖で修行

バス, フィールド

梅雨なんですよねー。 ほんとは霞ヶ浦に行きたいんですけど。 私の場合、過去のカスミでのゴーマルクラスはすべてこの時期。 アフターから梅...

記事を読む

自粛解禁後の戸面原ダム

自粛解禁後の戸面原ダム

バス, フィールド

祝!戸面原ダム再開! 長かった・・・ シーズンイン直後からの、まさかのウィルス大流行。 そしてそこからの営業自粛。 まあ個人的には、...

記事を読む

2020年初釣行

2020年初釣行

バス, フィールド

私、冬バスはやりません。 私にとってのバスフィッシングのイメージは、Tシャツ+短パン。 (まあ実際は、夏は長袖の冷却ウェア着てますが) ...

記事を読む

11月の戸面原ダム

11月の戸面原ダム

バス, フィールド

いつもなら。 9月以降は、霞ヶ浦通いが例年のパターン。 スピナベのみで2ケタ目指す、そんな毎年恒例の秋の新利根・スノヤワラを満喫してるは...

記事を読む

台風から2週間後の戸面原ダム

台風から2週間後の戸面原ダム

バス, フィールド

2019年も、すでに10月ですよ。 ホントは霞ヶ浦の新利根川に行きたかったんですけどね。 9月終わりから10月にかけて毎年開催される、 ...

記事を読む

台風15号後の戸面原ダム

台風15号後の戸面原ダム

バス, フィールド

台風15号。 やってくれましたよね。よくもまあ。 ねこバスの2大お気に入りフィールド、新利根川と戸面原ダム。 両方ともメチャメチャです...

記事を読む

日本の夏 戸面の夏

日本の夏 戸面の夏

バス, フィールド

ヅラりと来ました戸面原ダム。 ずいぶんとオヒサ。 もうね、今年から仕事が土日休みになったせいで、すっかり足が遠のいてしまいました。 だ...

記事を読む

新利根川・洲の野原に翻弄される

新利根川・洲の野原に翻弄される

バス, フィールド

やっと来れた新利根川・スノヤワラ。 最後に来たのいつだっけ? たしか5月の終わりですよ。 6月は一度も来れなかった、霞ヶ浦の松屋ボート...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 5月の津久井湖
  • 2023年4月の津久井湖
  • アフタースポーンの津久井湖
  • 夏・津久井湖・満水
  • 大減水の津久井湖
  • ネストやっちゃった?
  • 2021年初の霞ヶ浦・新利根川
  • 2021年現在の使用ライン・主にPEライン
  • 2020年初冬の戸面原ダム
  • ラバージグのトレーラー
  • 晩秋の戸面原ダム2020
  • 梅雨明け真夏の戸面原ダム
  • 津久井湖で修行
  • 自粛解禁後の戸面原ダム
  • 2020年初釣行
  • 11月の戸面原ダム
  • 台風から2週間後の戸面原ダム
  • 台風15号後の戸面原ダム
  • 日本の夏 戸面の夏
  • 新利根川・洲の野原に翻弄される
  • 釣り人生初の落水
  • モーターガイドのマウントのドアピン
  • デスレイクの汚名返上? 津久井湖
  • 今の津久井湖・・あんがい釣れる!
  • エレキの修理 フットスイッチブーツ

カテゴリー

  • ねこ
  • トラウト
  • トラウトタックル
  • バス
  • バスタックル
  • フィールド
  • ライン
  • リール
  • ルアー
  • ロッド
  • 未分類
© ねこバス