ねこバス

ねこバスとは? 「ねことブラックバス?」「ブラックバスはねこ?」「トトロのあれ?」まあとりあえず、霞ヶ浦のシャローを中心のボートバス釣りの小ネタと、時々ネコの室内飼いのポイント。トトロ無関係の御無礼サイト。OSP製品の登場が多いですが、べつに信者ではありません。

フォローする

  • お問合わせ
トズラ、台風で壊滅

トズラ、台風で壊滅

バス, フィールド

いやあ~ 台風24号なあ~ ″チャーミー″ でしたっけ? カテゴリー5のスーパー台風だったそうですが。 やってくれましたよ...

記事を読む

ライブウェルなんてもういらない

ライブウェルなんてもういらない

バス, バスタックル, 未分類

私は仕事の関係上、9月はほとんど釣りに行けません。 行けても、最初か最後の週に1回ぐらい。 バス釣りのハイシーズンをほぼ一ヶ月逃...

記事を読む

雨の戸面原ダム

雨の戸面原ダム

バス, フィールド

雨パワーって、よく言うじゃないですか? 雨が降ると釣れまくり♪って。 でも私の経験で言えば・・・ 無いですよ、そんなモン。 雨で...

記事を読む

8月最後の霞ヶ浦・新利根川

8月最後の霞ヶ浦・新利根川

バス, フィールド

ホームの霞ヶ浦ですよ。 最後に来たのが、約1ヶ月前の青木大介チャレンジカップ。 大バクチで洲の野原(スノヤワラ)の一本勝負、ナマズしか釣...

記事を読む

夏の終わりの戸面原ダム

夏の終わりの戸面原ダム

バス, フィールド

8月も終盤。 ほんとに暑かった(まだ暑いけど)、今年の夏。 いやあ私、ナメてましたよ。 今までだと、どんなに暑い夏...

記事を読む

関東の禅寺・津久井湖で修行

関東の禅寺・津久井湖で修行

バス, フィールド

禅寺、知ってます? 禅修行するトコですよ。 座禅を組んだり、法話を聞いたり、滝に打たれたり(滝行は要確認)とかね。 最近では、いつでも...

記事を読む

真夏の戸面原ダム・Week2

真夏の戸面原ダム・Week2

バス, フィールド

前回に引き続いて、2週連続釣行の2週目ですよ。 酷暑の戸面原ダム。 なんたって、朝5:30の桟橋の表水温が30.5℃! 霞...

記事を読む

真夏の戸面原ダム・Week1

真夏の戸面原ダム・Week1

バス, フィールド

またトヅラですよ。 今回で3回目? どうせ50アップ捕れないんだから、やめときゃいいのにさ~ (セルフディスり) しかも2...

記事を読む

ハヤブサ社主催「AOKI DAISUKE CHALLENGE CUP」に参加してきました

ハヤブサ社主催「AOKI DAISUKE CHALLENGE CUP」に参加してきました

バス, フィールド

「青木大介チャレンジカップ」ですよ。 タイトルだけだと、青木プロが何かにチャレンジする企画みたいですね。 違います。 我々...

記事を読む

中古ロッドの補修

中古ロッドの補修

バス, バスタックル, ロッド

私のメインロッドは、今は亡きパームスのエッジプライドシリーズ。 (あ、パームスはまだあるか) 天才ロッドデザイナー、島津靖雄氏(...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 夏・津久井湖・満水
  • 大減水の津久井湖
  • ネストやっちゃった?
  • 2021年初の霞ヶ浦・新利根川
  • 2021年現在の使用ライン・主にPEライン
  • 2020年初冬の戸面原ダム
  • ラバージグのトレーラー
  • 晩秋の戸面原ダム2020
  • 梅雨明け真夏の戸面原ダム
  • 津久井湖で修行
  • 自粛解禁後の戸面原ダム
  • 2020年初釣行
  • 11月の戸面原ダム
  • 台風から2週間後の戸面原ダム
  • 台風15号後の戸面原ダム
  • 日本の夏 戸面の夏
  • 新利根川・洲の野原に翻弄される
  • 釣り人生初の落水
  • モーターガイドのマウントのドアピン
  • デスレイクの汚名返上? 津久井湖
  • 今の津久井湖・・あんがい釣れる!
  • エレキの修理 フットスイッチブーツ
  • 戸面原ダム 5月末
  • プリ?アフター? スポーニング期の新利根川
  • TD-Zのダイワ病(マグネットブレーキ)の治療法

カテゴリー

  • ねこ
  • トラウト
  • トラウトタックル
  • バス
  • バスタックル
  • フィールド
  • ライン
  • リール
  • ルアー
  • ロッド
  • 未分類
© ねこバス